当協会では、『SAUNA・SPA新聞』の発行、一般の方々にもご購入いただけるサウナ・スパ関連書籍の出版、グッズの販売(不定期)などを行っています。
※すべて佐川急便eコレクトでの発送となります。eコレクトの詳細はこちらへ→(佐川急便サイト)
書籍等のご購入お申込みはこちらから→(申込フォーム)
バックナンバーの閲覧、またはダウンロードが可能です(PDFファイル)。
・506号(令和5年9月)
・505号(令和5年7月 )
・504号(令和5年5月 )
・上記より前のバックナンバー
著者:中山眞喜男
発行:公益社団法人日本サウナ・スパ協会
A5判
106ページ
定価2,000円
著者の体験や調査から執筆されており、フィンランドサウナの物語として歴史を紐解きわかりやすくまとめられていていますので、サウナに関する資料としても役立ちます。
内容の一部をご覧いただくことができます。
→立ち読みコーナー
著者:中山眞喜男(1961年 早稲田大学卒業。中山産業(現・株式会社メトス) 専務取締役、監査役、顧問を務め、現在、当協会技術顧問)
発行:公益社団法人日本サウナ・スパ協会
定価1,000円(47ページ)
日本サウナ・スパ協会創立30周年にあたり日本におけるサウナの歴史を整理するために制作されたものです。
内容の一部(pdfファイル)をご覧いただくことができます。
→立ち読みコーナー
著者:中山眞喜男
発行:公益社団法人日本サウナ・スパ協会
変形判(縦・横183mm)
92ページ
定価1,537円
今や世界中に広まったサウナの原点「スモークサウナ」について、日本のサウナ研究の草分けである著者が、調査や取材、体験に基づき詳しく解説しています。ユネスコの無形文化遺産スモークサウナDVD(日本語字幕付)付属。本場の スモークサウナの映像とともに、スモークサウナの理解に最適な1冊です。
内容の一部をご覧いただくことができます。→立ち読みコーナー
著者:中山眞喜男
発行:公益社団法人日本サウナ・スパ協会
A5判
145ページ
定価2,000円
SAUNA・SPA新聞に連載された人気のコラムを1冊にまとめたもの。世界各地の発汗浴の歴史・種類、日本のサウナ史などがわかりやすくまとめられ、サウナに関する資料としても役立ちます。
内容の一部をご覧いただくことができます。
→立ち読みコーナー
監修:星 虎男(1938年 新潟県生まれ。元つくば国際大学理学療法学科教授)
発行:(社)日本サウナ協会(現・公益社団法人日本サウナ・スパ協会)
B5判
146ページ
販売価格1,500円
「サウナトレーナー」の研修会に使用されている、サウナ健康法について解説したテキスト。マッサージの基本、運動、症状別サウナ健康法など、自分でできる健康法についてイラスト入りで、わかりやすくまとめられています。
内容の一部をご覧いただくことができます。
→立ち読みコーナー
サウナ大使 タナカカツキさんデザインのオリジナル今治タオル(今治タオル認定タグ付)
※在庫限り
販売価格 1枚5,000円